ブログ運営

【初心者向け】地域ブログの始め方!収益化までの手順と注意点を解説!Google AdSenseの登録・審査に注意

まさや
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これから地域ブログを始めたいと思って調べてみても色々な情報で溢れているので「何から始めればよいのか分からない・・・」とお悩みの方は多いと思います

まさや
まさや

今回はこれから地域ブログを始める・始めたい方に向けた記事になります!(体験談含む)

今からブログを始める方は少なからず ブログでの収益化(マネタイズ) を目的にされる方が多いと思いますので、地域ブログの立ち上げから収入を得る方法まで、実体験を元に必要な情報を必要な順番に解説します!

まさや
まさや
地域情報ブロガー
Profile
何かと話題の絶えない兵庫県明石市で「明石じゃーなる」という地域情報サイトを2015年から運営しております。最高126万PV/月
こんな方にオススメ
  • 収益化目的で地域ブログを始めたい
  • ブログを始めるにあたり失敗したくない

適当に始めると、取り返しがつかないまでは行かないけど後々面倒になることもあるので軽くチェックしておきましょう!

大体の流れはこんな感じ!

  1. ブログを用意する
  2. ブログの設定を整える
  3. ブログに記事を投稿
    ※Google AdSense登録用
  4. 本格更新開始

地域ブログを始めるまでの手順

ブログ環境を用意する

兎にも角にもまずはブログを用意するところから始めましょう。はてなブログやライブドアブログなどの無料レンタルブログサービスもありますが、収益化を目的としたブログを運営する場合は基本的には レンタルサーバーを借りてWordPress(ワードプレス)で運用 することをオススメします

まさや
まさや

無料ブログでは収益化に制限がかかる場合などがあります!

基本的にブログ運営に必要なものは以下の3つです。全て無料サービスもありますが、レンタルサーバー・ドメインは有料サービスを利用することをオススメします(理由は後述)

  • レンタルサーバー
  • ドメイン
  • ブログシステム(CMS)
レンタルサーバーを契約

ブログ運営で使用する「WordPress」はサイトの作成やブログの作成などができる無料のソフトウェアで、ワードプレスを設置するためにはサーバーを用意する必要があります

無料のレンタルサーバーもありますが、WordPressが設置できない場合や、設置できてもサーバーの広告が表示される(収益化の邪魔になる)などのデメリットがあるので、収益化を目指す場合は有料サーバーを利用することをオススメします。大体月額1,000円程度です

まさや
まさや

有料サーバーは国内シェアNo1の「エックスサーバー」や、国内最速の「ConoHa WING」などを選んでおけば間違いないと思います

当サイトはエックスサーバーで運営しており、エックスサーバーには最大10,000円割引(36ヶ月契約時)になる「お友達紹介プログラム」があるのでお勧めです!

最初から3年(36ヶ月)で契約するのは怖いですが、6ヶ月でも3,000円割引に、12ヶ月の場合でも5,000円割引になります。紹介した側も5,000円のキャッシュバックがあるのでみんな嬉しい!

通常は初期費用が掛かりますが、初期費用無料キャンペーンなども頻繁に実施されています

こちらのリンクから登録すると「お友達紹介プログラム」の適用対象となります!

独自ドメイン(有料ドメイン)を取得

続いて「akashi-journal.com」などの独自ドメインを取得します。サイト運営には必須ではないのですが、地域ブログの収益の要となるGoogle AdSenseの申請に必須なのと、年額で1,000~2,000円程度なので基本的には独自ドメインで運営することをオススメします

有料サーバーを契約された場合は独自ドメインを無料で取得できる場合がほとんどです

WordPressを設置

サーバーをレンタルできたらサーバー内にブログシステム(CMS)の「WordPress」を設置します。最近のサーバーには簡単設置サービスのような機能があるので、手順に沿って進めるだけで簡単に設置することが可能です

WordPress自体は無料のCMSなので利用するのに費用はかかりません

パーマリンクの設定

パーマリンクとはWebページ毎に設定されるURLのことで、ブログでは(仕様によりますが)1記事ごとにページが生成されるので、他のページと被らないURLが生成されるようになります。デフォルトの設定ではパーマリンクに投稿日が表示されますが、基本的には投稿日などは表示させず個別に投稿名を設定するタイプがオススメです

WordPressではダッシュボードの左サイドバーにある「設定」メニューの中に「パーマリンク設定」があるので、そちらから設定を行うことができます

https://blog.akashi-journal.com/sample-post/

パーマリンク設定を一番最初に設定して、後から変えない方が良い理由は主に以下の2つです

  1. 他のWebページからのリンクが外れてしまう
  2. ドメインのSEO評価がリセットされる
まさや
まさや

リダイレクトなどでなんやかんやできるのですが、面倒になるので特にこだわりがなければオススメ設定にしておきましょう!

ブログに質の高い記事を投稿

WordPressを設置し、ブログに記事を投稿できる段階になったら5~10本程度“質の高い記事”を作成します。Google AdSenseでは投稿されている記事の内容を元にブログが審査され、その結果で利用の可否が決まるため、高品質の記事を投稿しておく必要があります

まさや
まさや

広告主やGoogle目線で見ると、質の低いブログやルールを守らないブログに広告出したくないですもんね・・・!

記事が作成出来たらGoogle AdSenseに登録申請を行いますが、基本的に審査が終了するまでブログの更新はストップしましょう(理由は後ほど)

Google AdSenseに登録(審査あり)

5~10本ほど質の高い記事が投稿できたらGoogle AdSenseに登録し審査を受けます

審査に落ちた場合、修正場所の指摘などはされない為、自分で考えて修正を行ってから再度申請する必要があります

まさや
まさや

記事が大量にあると違反箇所の調査・修正が大変になるため注意が必要です!

各種ASPに登録

Google AdSense以外に利用するASPサービスなどに登録しましょう。「A8.net(エーハチネット)」、「ValueCommerce(バリューコマース)」など有名どころに登録しておきましょう

このあたりはGoogle AdSenseと違って焦らない(後からできる)内容なので分からなければ飛ばしてしまってもOKです。ブログ運営をしていけばおのずと分かります

ブログデザインのカスタマイズなど

Google AdSenseの審査をクリアすれば、いよいよ本格的に運営開始・・・ですが!

まさや
まさや

ちょっと見た目もこだわりたいですよね!

ワードプレスでは自作テーマを制作・使用したり、ワードプレスの管理画面から様々なテーマを無料で使用することができるのですが、収益化やカスタマイズのことを考えるのであれば、日本製で高品質なテーマを使用されることをお勧め します

WordPressテーマを選定

無料テーマであれば「Cocoon(コクーン)」、有料テーマであれば「SWELL(スウェル)」、「JIN:R(ジンアール)」、「AFFINGER6(アフィンガー6)」などがオススメです

有料テーマは買い切りで15,000円前後のものが多いです

デザインのカスタマイズ(とりあえず最低限)

ここで時間をかけすぎて記事が作成できなければ本末転倒なのでまずは記事の充実を図りましょう。先ほど紹介したテーマは初期設定でも見た目が優れているので問題ありません

【体験談】地域ブログ運営でのWordPressテーマ選定のトラブルについて

WordPressのテーマ変更自体はすごく簡単でボタン一つでできるのですが、テーマごとにある独自機能を使っている場合などにデザインの崩れなどが発生することがあります

独自機能を使わず基本機能だけで運営することでリスクを軽減することもできますが、優れた独自機能が各テーマの目玉でもあるので悩ましいですね・・・!

まさや
まさや

例えばこの吹き出しも「JIN:R」の独自機能なので、他のテーマに変更すると表示が崩れてしまいます

地域ブログをニュースサイト形式で運営していく場合は、1日1記事更新でも年間365記事となり、記事数が膨大になるので、すべての記事をリライトするのはほぼ不可能です。記事が多くなる場合は余計に注意するようにしましょう

実際に約9,000記事あるブログのテーマを変更した際は骨が折れました(まだ記事修正終わってない)

私が運営している「明石じゃーなる」は、当時の無料テーマ「STINGER5」で運営を始めて2023年4月頃までは同一シリーズの「AFFINGER」で運用していましたが、その後「SWELL」に乗り換えました

  1. STINGER5
  2. STINGER6
  3. STINGER7
  4. STINGER PLUS
  5. 【有料】AFFINGER4
  6. 【有料】WING(AFFINGER5)
  7. 【有料】ACTION(AFFINGER6)
  8. 【有料】SWELL

SWELLを選んだ理由は色々ありますが、表示速度の速さやブロックエディタの対応度、ほどよいカスタマイズ性などです。このブログで利用している「JIN:R」も検討しましたが、総合的に見てSWELLを選びました

SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ
SWELL | シンプル美と機能性の両立 – 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ

本格更新スタート!

ブログの準備が整って、Google AdSenseの審査に合格したら本格的に運営を開始して問題ありません!

ブログ開始時に気を付けることまとめ

そんなこんなでざっとですが、ブログ開設から運営開始までの流れを説明させて頂きました!

以下の4項目は後からでも登録・変更が可能な内容ですが、後回しにすればするほど手間がかかったり、余計な作業が増えたりと面倒になる内容となっています

  • サーバーの選定(引っ越しが面倒)
  • 独自ドメインの利用(引っ越しが面倒)
  • Google AdSenseの登録審査(記事が増えると審査後の修正が面倒)
  • WordPressテーマの選定(デザイン崩れなどのリスク)
まさや
まさや

できる限り適切なタイミングで対処してしまうことをオススメします・・・!

地域ブログの収益化の難しさ

ここまで説明してきてなんですが、地域ブログは収益化し難いのが特徴でもあります

実際に私が1年間運営してきたPV数とアドセンス収益のデータは下記のページにまとめてありますので、参考にしてみてください!

地域ブログ運営初年度のアクセス数・収益公開!地域ブログの収益化は難しい?月20万PVまで【明石じゃーなる】
地域ブログ運営初年度のアクセス数・収益公開!地域ブログの収益化は難しい?月20万PVまで【明石じゃーなる】

地域ブログの収益化が難しいと言われる理由は、高単価のアフィリエイト案件などと相性が良くなく、単価が低いGoogle AdSenseなどの収益がメインになるためです

しかし、エリアとする地域が明確な分、地元企業などから直接広告を出してもらう「純広告」とは相性が良いのが特徴です

まさや
まさや

地域ブログ運営での広告についての考えをまとめてみたので是非チェックしてみてくださいね!

地域ブログの広告・マネタイズについて考えてみた【明石じゃーなる】
地域ブログの広告・マネタイズについて考えてみた【明石じゃーなる】
ABOUT ME
まさや
まさや
地域情報ブロガー
何かと話題の絶えない兵庫県明石市で「明石じゃーなる」という地域情報サイトを2015年から運営しております。最高126万PV/月
記事URLをコピーしました